バブサロン

<バブサロン vol.04 レポート>2019年度補助金はこうなる!?補助金勉強会

2019年1月24日

 

babytoi
バブバブ

あけましておめでとうございバブ!

「わからないこと、手っとり早くプロに聞きたいな」
こんな小学生みたいな動機から始めたバブサロンも、今回で4回目。
2019年も「わからないなら、聞けばいいじゃない?(アントワネット風に)」をテーマに、根掘り葉掘り聞いていくのでよろしくおねがいしバブ!

vol.4のテーマは、みんな興味しんしん「補助金」!
そして講師ははこのかた。

柴﨑寛丈(中小企業診断士・ビジョナリーキャッシュフローコーチ)

経営者の方がワクワクできる「ビジョン」と、なんとなくモヤモヤしがちな「お金」を両輪でサポートし、経営者の右腕として寄り添いながら本業を発展させる、パートナー型の経営コンサルタント。
個人事業・フリーランスの方を含めて、創業から事業承継まで支援のステージは幅広く、補助金をきっかけとした業績向上支援も得意としている。

 

babytoi
バブバブ

バブサロン参加者は、こちらの面々バブよ。


unouplus inc.

代表:戸田芳裕(とだよしひろ)さん

イチオシ:あの紙芝居をアプリで。bluetoothを使った紙芝居アプリ。『かみなしばい』


一般社団法人 ルンアルン
代表理事:斉藤容子(さいとうようこ)さん


株式会社 crown Clown
小林千英(こばやしちえい)さん
イチオシ:積み木とブロック、立体パズルの3要素を持つ木製玩具 Jino(ジーノ)「GOOD TOY AWARD 2018」GOOD TOYに選出されました。「2017年度 グッドデザイン賞」を受賞しました。


イラストレーター
吉田ナミ(よしだなみ)さん


株式会社プランクナッツ
クリエイティブ複合ならいごとスペース
Asomanabo
代表:大澤麻衣(おおさわまい)さん


ニューロティカ
クリエイティブ複合ならいごとスペースAsomanabo
ミュージシャン:nabo(ナボ)さん

【進行役】


baby toi
代表:平野 聡子(ひらの さとこ)


Design Company Le-in Inc.
代表:木村 陽一(きむら よういち)

babytoi
バブバブ

知育アプリ、積み木、就業支援、イラストレーター、こどもの習い事スペース、ミュージシャン…

246沿いをブラブラ歩いてる人に適当に声かけて、連れて来た。みたいな、見事にやってることバラバラのメンバーが集まったバブよ。

でも「なぜ、この勉強会に参加したの?」と動機を聞いてみると、あらあら不思議。

このメンバーには、共通点があったのでバブ。

 

 新しいこと、はじめたい。加速させたい。

 

babytoi
バブバブ

小林さんは、なんでこの補助金勉強会に参加したんバブか?

小林さん

弊社は広告会社なんですが、自社の新たな取り組みとしておもちゃ事業を立ち上げました。
現代アーティストとコラボして、Jinoという木製玩具を作っています。
この事業を加速させるために、資金投入の必要性をビシバシ感じています。
そこで補助金を検討したく、社を代表してやってまいりました!

babytoi
バブバブ

熱い!ありがとうございバブ。
斉藤さんは、いかがバブ?

斉藤さん

精神障害や発達障害のある人向けの就業支援をする、一般社団法人を立ち上げました。
今ちょうど、必要な人材がいて。
その人を雇うために補助金を活用できたらいいな。と思って、やって来ました。

babytoi
バブバブ

なるほど!
資金投入&人材投入。どちらも「事業を加速させたい」という想いの元、集まってくれたんバブね。
ほかのみなさんも、それぞれ事業を立ち上げたばかりの方・これから何かやりたい!という熱い思いを胸に秘めた方ばかりでしたバブ。

さらに「補助金を活用したい!…ところで、補助金って何ぞや?」という大きなクエスチョンマークを頭の上に浮かべているところも、共通項だったバブよ。

それでは早速ここで、先生の柴崎さんにマイクをパスいたしバブ。

まずは「補助金の仕組み」を知って、あたりをつけよう!

 

柴崎さん

本日はお集まり頂き、ありがとうございます。
以下のような内容で進めて行きたいと思います。
色々ご質問も出てくるかと思いますので、最後に質問コーナーとして、まとめの時間を設けますね。

本日のねらい

●補助金・助成金の考え方や仕組みを理解する。 

●現時点で予想される2019年の補助金の動向を把握する。 

●自分でも使えそうな補助金にあたりをつける。 

●イチオシの「小規模事業者持続化補助金」の申請のコツや活用(業績UP)イメージをつかむ。 

babytoi
バブバブ

過去に創業補助金を採択されたバブバブですら、補助金と助成金の違いを理解していなかったから、もう知りたいことばっかりバブよ。どうぞよろしくお願いいたしバブ!

柴崎さん

補助金も助成金も、国や地方公共団体から交付されるお金です。返さなくてもいいのが特徴です。
注意しなくてはいけないのが、どちらも前金ではありません。事業のために使った後、後払いでの入金になります。
助成金には個人や法人で雇用保険や社会保険に加入している。などの条件があります。
補助金は、個人・法人は問われません。また、保険加入の条件などもありません。

補助金にも、いろいろ種類があります。2019年度、わたし的に断然オススメなのは・・・

コツが盛り沢山の為、ここからは割愛ごめんなさい。
知りたい人は直接聞いてくだバブね。

 

柴崎さん

・・・最後に大事なことは、審査する側も人間である。ということです。

たとえば同じような申請書が2つあったとして、杓子定規に項目にだけ答えている申請書と、そこに申請者の熱い想いや、写真などを多用してストーリーがわかりやすく書いてあるもの、どちらが選ばれるか?
人間であれば、やはり後者ですよね。

babytoi
バブバブ

なるほど!たしかに、子どもの書いた作文でも自分の言葉で書いたものに心打たれバブもんね!

柴崎さん

そうです。自分の言葉で書くこと、大事ですね。
何千何万という数の申請書類を見ている審査員は、一目見ればそれを一体、どんな人が書いたのか?というのはすぐに分かってしまうものなんですよね。

補助金は目的ではなく、単なる手段。本来の目的は、業績アップだったり、販路拡大です。
補助金活用で、皆さんの事業がさらに加速することを祈っています。
ぜひ、チャレンジしてみてください!

babytoi
バブバブ

ありがとうございバブ!!
1人だと不安だったけど、こうやって具体的なアドバイスを聞いてみたら、なんだかハードルが下がったような気がするバブよ。
バブバブは春に公募が始まる、というあの補助金にチャンレンジするつもりバブ。

みんなも、レッツ補助金チャレンジ!

みんなの感想を聞いてみた

戸田さん

もともと補助金の存在を知らなかったのですが、木村さんから教えてもらって、ものすごい興味がわきました。
補助金をガッツリいただいてこれでアプリ開発・運営していくぞと思ってたのですが、なかなか現実は甘くはないですね。

でもすごく勉強になりました。知ってると知らないでは大きく違うと思うので、今回の勉強会はとても役になったと思います。ありがとうございました!ドーナツもありがとうございましたー!

babytoi
バブバブ

こちらこそ、ありがとうございバブた。
初対面同士でドーナツのドラフト会議させちゃって(おやつがクリスピークリームドーナツだった)
ごめんなバブよ。

吉田さん

前から興味あったものの、全然分からないので、記事を見て即申し込んじゃいました。 貴重な機会をどうもありがとうございました。資料もありがとうございます。

babytoi
バブバブ

「記事を見て即申し込んじゃった」という、そのフットワークの軽さ。
補助金ゲットへの第一歩を歩きはじめてるバブよ!本人も気がつかないままに。

小林さん

今回は、良い学びの機会をありがとうございました!

お役所の分かりづらい部分を、書類作成のコツなども交えて体系的に教えていただけて良かったです

また、審査する側も人間なのだという当たり前のことにあらためて気づけたことで、

補助金への精神的ハードルが少し下がった気がします。

これをきっかけに今後に活かしていけたらと思います。ありがとうございました!

babytoi
バブバブ

補助金ってまずは、具体的な内容を知って「精神的ハードルを下げる」というのが実は一番、大事なような気がするバブよ。もうあとは、書類を書・く・だ・け♡
一緒に頑張ろうバブよ!

クラウドファンディング勉強会レポートはこちら

「補助金は みんなでチャレンジ こわくない」(はばかりながら五七五)