MENU
体温超えの気温が続いて、頭から煙がでそうな毎日ですね。
みなさま、お元気でしょうか。
さて、どちらかというと夏より冬の活動が多いbaby toiですが、今夏はたくさん働きますよ。まるでTUBEのように。って言ったら、地元の若いママ友(20代)に
「ちゅーぶ?なにそれどういう意味?」って聞かれて、頭から煙がでました。
第一弾は、サマースクールのお知らせです!
この秋からオープンする、大人気子ども服Geewhiz大澤麻衣さん プロデュースのクリエイティブ複合習い事スペース Asomanabo。
すでに、プログラミング教室や理科教室も予約殺到のようですよ。
続いてオープンするのが、アート・デザインラボ。
こちらで、babytoiは開講前のアートサマースクールを実施します。
- 日時:8/28(火)13:30〜14:40(70分間)
- 場所:Asomanabo
- 内容:「なりたい自分になる!」想像と創造のレッスン
- パーティみたいに並んだ、たくさんの素材を使って自分だけのコスチュームをつくります。絵や工作が苦手でも大丈夫。※詳細下記参照
- 対象年齢:4才から(基本的には、お子さまのみのレッスンとなります。付き添い・ご見学ご希望の方はご相談ください)
- 費用:3,000円(材料費込み)
- お申込み:こちらから。会員登録後のお申込みとなります。
- 上記のやり方がわからない方は、baby@to-i.net まで下記を明記の上ご連絡ください。
【お名前・年齢・性別・電話番号・メールアドレス】
どんなことやるの?
今回は、baby toiのファンタジーフォトパーティというプログラムから、一番人気のある「コスチューム作り」の部分を抜粋したアクティビティとなります。
① まずは、200枚以上の「おしごとカード」からなりたいものを1つ選びます。
お姫様から宇宙飛行士まで。もちろん、ここに載っていないおしごとや空想上の生き物でもOK!
② 「なりたいもの」を選んだら、絵を描いていきます。
先日、はじめての乳歯が抜けたばかりのバレエ大好き4才が選んだのは、バレリーナ。
描いたイラストは、写真のような額に入れてプレゼントします。
③ 次に、そのイラストを元に、たくさんの素材を使ってコスチュームをつくっていきます。
全身作らなくても帽子だけや、ワンポイントの衣装でも十分カッコよくなりますよ。
ひとりで作るのが難しい子は、お手伝いします。
④ さあ、「なりたい自分」になれたかな?
その時の子どもの「なりたいもの」「夢」をこうやって形に残せるのが、このアクティビティの魅力です。
baby toiがやりたいのは、お家ではなかなかできないこと。
今しか描けない、今しか作れない作品を、力いっぱいつくること。
作品を通して、子どもの頭の中を「のぞく」こと。会話をすること。
これまでの活動9年間で、たくさんの子どもたちに教えてもらったのはどんな小さな子どもでもクリエイティビティを持っている。ということ。それを呼吸するように自然に発揮すること・表現する喜び、をまた子どもたちにお返ししていきたい。と思っています。
8/28に、お会いしましょう!
sekiyumi さんの”つやつや”がテーマのサマースクールもおもしろそう!
カラフルなクリアシートを使って、夏らしく楽しい作品をつくるそうですよ。
夏は、まだまだイベント目白押しでバブよ!トーマスも真っ青なぐらいに頭から煙吐きだしながら、スタミナつけて猛暑を乗りきろうバブ。