はやいはやい!
正月ボケでぼうっとしてるところに、怒濤の引っ越し、その後はネット環境もなく孤島の住人(でもなぜだかがむしゃらに忙しい)などしてる間に1歳2ヶ月を過ぎていました。
1歳を過ぎると特に加速するみたい。
まだ頭がぼうっとしてますが、忘れないうちに書き留めなくちゃ。
最近のレン
- 靴をはいて、外を歩くスピードが速くなった。
歩くのに夢中で、目を離すとひとりでどんどん行っては手を叩いて自画自賛! - 長いものがすきだ。
ペットボトルでも500mℓより断然1ℓだ。引っ越しの荷作りをせっせっとしているわたしを追いかけ回し空のペットボトルで頭をポンポンと叩いては喜んでいた。
ヤケになったわたしが「そうそう、そこそこ。はかどるわ~」と言うと手を叩いてパチパチ。 - 空前の車ブームがやってきた。
そんなの教えてないのに、やはり男の子ってことなのか。
ミニカーを離さず、時にはお風呂の中までも握ったまま入る。 - 「物を渡す」ブームもやってきた。
自分のおもちゃなどをとにかく人に渡しまくる。数人いる時は「1番恰幅の良いひとに渡す」ということまで心得ている。世渡り上手なのか。 - 大人のマネがさらに上手に、細部もきちんと表現できるようになった。
こないだ、やけに静かだと思ってレンの方を見るとおしりふきを1枚取り出してきて、もくもくとTVを拭いていて目が飛び出た。
おそらく引っ越しの時のわたし達の姿を的確に表現しているんだと思う。 - なぜか寝る前に「ぶ!ぶ!」と言いながらスクワットをするようになった。
これは誰のマネでもない。 - ベビーサインを組み合わせて二語文を表現するようになった。
【オチチ】+【もっと】、【オチチ】+【おいしい】など。
乳に関することばかり。レンが乱暴で、わたしが怒っている時に限って【オチチ】【おいしい】を連発するのでなんだかお世辞を言われている気分になったりして。